{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
tel03-5809-3009
LINE form

寺内萬治郎

現在登録されている商品はありません。

寺内萬治郎について


1890年~1964年
大阪府出身の洋画家。

1916年、東京美術学校を卒業。黒田清輝に師事する。
1922年、中村彝、曾宮一念らと「金塔社」を結成する。
1925年、 第6回帝展で「裸婦」を出品し特選を受賞。
1926年、第7回帝展に「裸婦立像」などを無鑑査出品。曾宮一念、耳野卯三郎らと「柘榴社」を結成する。
1927年、第8回帝展で「インコと女」が特選を受賞。
1944年、須田剋太ら門下生と「武蔵野会」を結成。
1950年、日展運営会の参事となる。
1951年、「横臥裸婦」で日本芸術院賞を受賞する。
1952年、東京教育大学教育学部の講師となる。
1958年、日展評議員となる。
1960年、日本芸術院の会員になる。日展理事に就任。
1964年、勲四等旭日小授章を授与される。

「裸婦の寺内」として知られ、重厚かつ気品高い作品を多く残した。
後進の育成にも力を注ぎ、浦和画家の指導者としても活躍した。